コーディング初心者😢
こんにちは!
Webデザイナーのともこ(@tomoko_LP)です。
今回は、コーディングについて
お話したいと思います。
X(旧twitter)や、Youtubeをみてると必ず
Webデザイナー + コーディング。
★コーディングは、必須
ってよく書かれていますよね。
Webデザイナーにとって『コーディング』は
グラフィックデザイナーだと何にあたるかな?と
ふと考えると、入稿データにあたるん
じゃないかと思います。(笑)
紙のお仕事だと必ず入稿データが必須!
入稿データを印刷会社に渡して
紙の印刷物が仕上がります。
その紙の仕上がりイメージをしながら
考えて入稿しないと、
クライアントさんより、色校正check
してもらった時、『あれ!?これ違う!』
なーんてこともざらです。
再入稿⇒再色校正⇒再々入稿
この入稿データが完璧!って人は
DTPデザイナー上がりの人でない限り
怪しい部類に入ると思います。
そんな私も、デザイナー出身で
キャリアが長い分、入稿データも完璧!?
そんな事はありません。
デザイン会社も分業の時代があり、
デザインしたらDTPオペレーターに
依頼という期間がありました。。。
一人でデザイン〜入稿〜色校正チェック!
し始めた頃は、印刷会社の方々に
ご注意されて、かなり鍛えられました。
締め切り間際にむちゃくちゃな入稿データ
で入稿してしまい、忙しい他のデザイナーに
泣きついてやり直しして
もらったこともありました。
今じゃ笑い話ですが、当時は現場は
かなり大変だったと思います。
ごめんなさい。
独学で勉強しよう。
どれから勉強を始めたら良いの?
私は、最初は
ドットインストールから始めました。
いろいろ検索していくと
初心者には👇️
ログインしてスタート!
先生の言う通りに、意味がわからないまま
テキストを打っていき、更新して確認。
あれ!意外と簡単かな?
どんどん進めていましたが、
一つつまずき、調べながら進める。
すぐ知りたかったですが、
夜まで返信がなく、
ChatGTPに聞いてみると、解決🎉
X(旧twitter)で朝活と称して
再度挑戦!しかし、3日で挫折。。。
現状、まだ80%しか進めていないのが現実です。
ここは個人的な理由ですが、
私は実地体験が肌に合っているんです。
今までも現場で習得してきたので、
まだそんな考えで頭が固まっていました。
しかし、現実は失業保険をもらいながら、
週20時間以内のドレスのECサイトの
デザイン会社にアルバイトとして入りましたが、
そこもコーダーさんが別にいます。
デザインのみの毎日。
実地体験ができない。。。
1日1日が過ぎていきます。
フリーランスになって
こんな時間の過ごし方をしてはいけない😠!!
世の中のWebデザイナーとして立派にデビュー
しておられる方々の中には、デザインのみで
別にコーダーの方に依頼する方もいます。
理解していますが、私は生き方が下手
なのかもしれません。
やはり苦手なコーダーにまだ挑戦したい!
この本を1冊買いました!
読むのが大変かと思いましたが
なかなか良いかも。
基本中のこちらチャレンジしてみますね!
その後の経過をまたお伝えします!
この記事を読んで、少しでも参考になれば
嬉しいです!